最終振替年月に不能になった場合、翌月自動加算を設定していれば請求されますか?

最終振替年月に不能になった場合、翌月自動加算を設定していれば請求されますか?


最終振替年月は、指定した内訳分のみ有効で、以降は0円となり請求されません。翌月自動加算は、変動の前月繰越金に反映するので、修正や請求停止を行わなければ、振替されるまで請求されます。
また、振替月も最終振替年月が終了すると、全ての月にチェックが入ります。

Powered by Helpfeel